びびなび : 逗子 : (日本)
逗子
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
逗子
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 AM 04時23分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
ずし子育てわくわくメール★4月号★未就学児向け
◇◆ずし子育てわくわくメール
2025年4月号◆◇
未就学児向け
――――――――――■□■□■□
**********
INDEX
【4月の子どもの健診】
【4月のイベント】
【4月に申込のイベント】
【その他】
**********
==========
【4月の子どもの健診】
==========
■乳幼児健康診査
◆4か月児健診
日時:4月8日(火)
対象:令和6年12月生
◆お誕生日前健診
日時:4月22日(火)
対象:令和6年5月生
◆1歳6か月児健診
日時:4月10日(木)
対象:令和5年10月生
*受付時間は13:15〜14:30です。詳細はSMSで案内します。
◆3歳児健診
対象:令和4年1月生
*3歳児健診の対象者には3月末までに個別案内を送付します。
【共通】受付時間は誕生日別です。1〜15日生13:15〜13:45、16〜31日生13:45〜14:30
問合せ:子育て支援課
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/index.html
==========
【4月のイベント】
==========
■4月の図書館のおはなし会
https://www.library.city.zushi.lg.jp/kidsinfocontents?pid=3150
◆子ども読書の日記念 おひざにだっこのおはなし会
日時:4/5(土)10:30〜11:00
対象:2〜3歳の子どもとその保護者
◆わらべうたであそぼう
日時:4/17(木)10:30〜10:50
対象:0〜1歳の子どもと保護者
◆子ども読書の日記念 わんぱくおはなし会
日時:4/17(木)15:30〜16:00
対象:4〜6歳の子ども
場所・問合せ:図書館
◆ゴールデンウイーク期間の図書館開館状況
4月29日(火祝) 9:00〜17:00
4月30日(水) 休館
5月1日(木)・2日(金) 9:00〜19:00
5月3日(土祝)〜6日(火祝) 9:00〜17:00
5月7日(水) 休館
*分室の開館時間はすべて9:00〜17:00
≪2日(水)≫
■保健師相談
母乳のことや赤ちゃんの発達の事など、保健師が専門的な相談に応じます。
日時:4/2(水) 13:30〜15:00 *13:30〜13:45まで「救急外来のかかり方について」のお話が聞けます。
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
≪4日(金)・8日(火)≫
■子ども元気相談
子どもの成長、発達、対応で困っていることはありませんか。心理相談員が個別にアドバイスします。
日時:4/4(金)9:00〜15:40、4/8(火)9:00〜11:40
場所:市役所
申込・問合せ:子育て支援課
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/1002644.html
≪5日(土)・19日(土)≫
■お父さんの日
お父さん同士気軽におしゃべりして、パパ友の輪をひろげましょう。
日時:4/5(土)、19(土) 10:00〜12:00
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪6日(日)≫
■東逗子朝市
日時:4/6(日)8:00〜10:00 荒天中止
場所:東逗子駅前ふれあい広場
問合せ:逗子市商工会
■逗子海岸一斉清掃
日時:4/6(日)13:00〜 荒天中止
場所:逗子海岸中央
問合せ:逗子ビーチクリーン隊 小林 046-872-1550
≪6日(日)・5月4日(日)・6月1日(日)≫
■海岸を走る会
日時:4/6(日)・5/4(日) 7:30受付8:00スタート
6/1(日) 6:30受付7:00スタート
場所:新宿会館集合
申込:当日会場へ
問合せ:逗子アリーナ
≪8日(火)≫
■楽しく英語であそぼう
絵カードを見たり英語の歌に合わせて体を動かしたり…
0歳児から参加できます。
日時:4/8(火)11:00〜11:15
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
≪9日(水)≫
■ねんねアート
生後3ヵ月くらいまでの赤ちゃんの「ねんねアート」を撮影しましょう。
同じくらいの月齢のパパママと楽しくおしゃべりも出来ます。初めてのご利用も大歓迎です。
日時:4/9(水)13:30〜15:00 毎月第2水曜日開催予定(イベントの都合上、変更になる事もあります)
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
■えいごであそぼ
外国人講師と一緒に紙芝居・えいごの歌・ゲーム・手遊びなど楽しい時間を過ごしましょう。当日参加OK。
参加費無料
日時:4/9(水)11:00−11:30 *予約不要です
場所:池子ほっとスペース大部屋
https://www.instagram.com/p/DHHzTjLT9qg/?igsh=MTZwc296cmJ1YzMxdA==
≪9日(水)〜5月12日(月)≫
■図書館児童展示 教科書に出てくるおはなしを読んでみよう!
逗子市内の公立小学校で使用している国語の教科書に載っている本を展示します。
期間:4/9(水)〜5/12(月)
場所:逗子市立図書館
≪10日(木)≫
■バースデー写真を撮ろう
お誕生日の記念に写真を撮ってお子さんの成長をお祝いしましょう。
日時:3/6(木) 10:00〜15:00
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪11日(金)・25日(金)≫
■プレイリヤカー
「お外遊びのヒントを乗せてプレイリヤカーがやってくる!」公園にある身近な自然の素材を使って遊ぼう。
おままごと、お絵かき、水遊び、積み木遊び。季節や天候に合わせた絵本の読み聞かせ。
日時:4/11(金)・4/25(金) 10:00〜13:00 *予約不要です
場所:池子ほっとスペース前こども広場(荒天時中止)
https://www.instagram.com/p/DGuEDOzzI_A/?igsh=dmV5bjZqbzdjODQ5
≪15日(火)≫
■離乳食教室
日時:4/15(火) (1)離乳食初期10:00〜11:30 (2)離乳食中〜後期13:15〜14:45
対象:(1)生後5〜6か月頃の子どもの保護者 (2)離乳食中〜後期の進め方に不安のある人
定員:(1)先着15人 (2)先着10人
申込・問合せ:4/11(金)までに、申込フォームで、または子育て支援課窓口へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/1002643.html
≪16日(水)≫
■4月のハーフバースデー
6カ月の記念に計測、足型、写真を撮ってお祝いしましょう。
日時:4/16(水) 10:00〜15:00
対象:4月に6カ月になる赤ちゃん(令和6年10月生まれ)
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪17日(木)≫
■おもちゃ病院
動かなくなったり、音が出なくなってしまったおもちゃたちを、おもちゃドクターが無料で診断、修理します。
(部品交換の場合は部品実費負担)
日時:4/17(木) 10:00〜13:30(受付終了)
場所:体験学習施設内スマイルアトリエ
https://www.instagram.com/p/DGuE2Iyz3c8/?igsh=MXBtdXA4aGUydm84eQ==
≪19日(土)≫
■海岸で植物観察しよう
講師 大塚隆之さん
日時:4/19(土)9:30〜11:30 *雨天中止
場所:逗子海岸(太陽の季節碑前集合)
定員:先着30人 *市内在住者優先、10歳以下は保護者同伴
費用:小学生以上500円、未就学児無料
申込・問合せ:4/1(火)〜18(金)に、参加者全員の(1)住所(2)氏名(3)子どもの年齢(4)電話番号を、Eメールで、ずしし環境会議まちなみと緑の創造部会へ
Mail:machi73zusi@gmail.com
≪21日(月)≫
■4月生まれさんのお誕生日会
手遊び・お誕生日の歌・パネルシアターなど、楽しい企画がいっぱい。お誕生月さんには手形をとってお誕生カードをプレゼントします。当日参加OK。皆で一緒にお祝いしましょう。お誕生月以外のお友達も大歓迎!
日時:4/21(月)11:00〜11:30 ※予約不要です
場所:池子ほっとスペース大部屋
https://www.instagram.com/p/DGuFCJlztId/?igsh=MWZ1OW1yM3hqNmY1dQ==
≪29日(火祝)≫
■ワッショイ!ずしかいがん磯あそび
親子で逗子の海の磯を探検しよう。
日時:4/29(火祝)10:30〜12:45
場所:浪子不動園地
対象:一人で岩場の移動ができる人 *小学生以下のみでの参加は不可
定員:先着100人
費用:300円
申込・問合せ:3/31(月)8:30以降、申込フォームで逗子観光協会へ
============
【4月に申込のイベント】
============
≪5月5日(月祝)≫
■砂の芸術祭 参加チーム募集
毎年ユニークな砂の像が逗子海岸に出現する「こどもの日のつどい」。友達、家族などのチームで参加しませんか。
日時:5/5(月祝)8:30〜 *小雨決行、荒天中止
場所:逗子海岸
対象:中学生以下の子どもと大人(高校生以上)1人以上を含んだ、4人以上10人以下のグループ。
*市内在住・在学者に限る。
定員:40組 *多数抽選
申込・問合せ:4/4(金)〜19(土)に、申込フォームで体験学習施設へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002996/1012397.html
≪5月9日(金)≫
■パパママ準備クラス ファーストステップ
妊娠中の不安を減らそう
日時:5/9(金)13:30〜15:00
場所:逗子アリーナ
申込・問合せ:5/8(木)までに、電話または申込フォームで子育て支援課へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002589/1002590/1002592.html
≪5月10日(土)≫
■きれいにしよう 第18回田越川一斉清掃
仲間や家族と一緒に掃除をしながら、水生生物や水辺の植物などに触れ、豊かな逗子の自然を体感しませんか。
日時:5/10(土)9:00〜10:00(受付8:30) *雨天中止
場所:(1)向原橋から下流(亀岡八幡宮境内集合) (2)向原橋から上流(東逗子駅前ふれあい広場集合)
持ち物:軍手、タオル *濡れてもいい服装・靴で。暑さ・防虫対策をしてください。一部、膝上までの水位や
背丈より高いアシ原、雑草などがあります。
問合せ:実行委員会事務局 090-9958-4853(本川)
≪5月24日(土)≫
■こどもとのつきあい方講座
日時:5/24(土)14:00〜15:30
対象:育児に不安、困難感などがある人、育児を行う人の支援者など
定員:先着30人
場所:市役所会議室
申込・問合せ:5/23(金)までに、電話または申込フォームで子育て支援課へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002586/1010578.html
============
【その他】
============
■春の全国交通安全運動 4月6日〜15日
交通ルールやマナーを守り事故を防ぎましょう。
■光化学スモッグ情報
注意報などが発令された場合は、外出や激しい運動は控えてください。10月31日まで、県内の光化学スモッグ注意報発令状況などを、テレホンサービス(050-5306-2687)、メール配信、県ホームページで確認できます。
https://www.pref.kanagawa.jp/sys/taikikanshi/kanshi/realtime/index.html
■海岸で出たごみは持ち帰ろう
バーベキューの食べ残しなどが、カラスに荒らされ周囲に散乱しています。海に飛ばされると海洋ごみにもなります。
持ち込んだものはすべて持ち帰ってください。
■ビーチクリーンボランティア専用ごみ袋とガイドライン
窓口で無料配布しています。ガイドラインは市ホームページからも確認できます。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/shiminkatsudo/kanko/1007363/1009069/index.html
■逗子市こども発達支援センターインスタグラムを開設しました
逗子市こども発達支援センターひなた・くろーばーでは、インスタグラムアカウントを開設しました。センターの活動やイベント情報などを投稿していきます。どなたでも、お気軽にフォローをお願いします!
https://www.instagram.com/zushi_hinata_clover_official/
■子育て支援センターからのお知らせ
◆来所相談
(月)〜(土)9:00〜17:00
★休み 21日(月)午後、29日(火祝)
相談はもちろん、雑談でも受け付けます。ちょっと誰かに話を聞いてもらいたい、大人と話がしたい…。そんな時は、ぜひ来てください。
◆子育てひろば(予約不要)
10:00〜15:00
毎週月曜日の午後と金曜日の午前は赤ちゃん対象の「赤ちゃんの日」
◆巡回相談
(小坪) 火曜日10:00〜15:00 休み29日(火祝)
(沼間) 金曜日10:00〜15:00
◆子育て支援センター来所の際の注意事項
ご利用にあたっては、HPをご確認のうえ来所してください。
◆電話相談は開所中いつでも受付します。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002996/1002739/1002740.html
※本メルマガの掲載記事は、市内イベント等のすべてを網羅したものではありません。
次回の定例号は、4月末ごろ配信予定です。
☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.
逗子市子育て情報メルマガ編集委員
問合せ 046-873-1111(市役所代表)
▼ポータルサイトえがお
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/index.html
▼メルマガの解除はこちら
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=zcc&task=cancel
[登録者]
逗子市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 逗子市
登録日 :
2025/03/28
掲載日 :
2025/03/28
変更日 :
2025/03/28
総閲覧数 :
7 人
Web Access No.
2653883
Tweet
前へ
次へ
2025年4月号◆◇
未就学児向け
――――――――――■□■□■□
**********
INDEX
【4月の子どもの健診】
【4月のイベント】
【4月に申込のイベント】
【その他】
**********
==========
【4月の子どもの健診】
==========
■乳幼児健康診査
◆4か月児健診
日時:4月8日(火)
対象:令和6年12月生
◆お誕生日前健診
日時:4月22日(火)
対象:令和6年5月生
◆1歳6か月児健診
日時:4月10日(木)
対象:令和5年10月生
*受付時間は13:15〜14:30です。詳細はSMSで案内します。
◆3歳児健診
対象:令和4年1月生
*3歳児健診の対象者には3月末までに個別案内を送付します。
【共通】受付時間は誕生日別です。1〜15日生13:15〜13:45、16〜31日生13:45〜14:30
問合せ:子育て支援課
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/index.html
==========
【4月のイベント】
==========
■4月の図書館のおはなし会
https://www.library.city.zushi.lg.jp/kidsinfocontents?pid=3150
◆子ども読書の日記念 おひざにだっこのおはなし会
日時:4/5(土)10:30〜11:00
対象:2〜3歳の子どもとその保護者
◆わらべうたであそぼう
日時:4/17(木)10:30〜10:50
対象:0〜1歳の子どもと保護者
◆子ども読書の日記念 わんぱくおはなし会
日時:4/17(木)15:30〜16:00
対象:4〜6歳の子ども
場所・問合せ:図書館
◆ゴールデンウイーク期間の図書館開館状況
4月29日(火祝) 9:00〜17:00
4月30日(水) 休館
5月1日(木)・2日(金) 9:00〜19:00
5月3日(土祝)〜6日(火祝) 9:00〜17:00
5月7日(水) 休館
*分室の開館時間はすべて9:00〜17:00
≪2日(水)≫
■保健師相談
母乳のことや赤ちゃんの発達の事など、保健師が専門的な相談に応じます。
日時:4/2(水) 13:30〜15:00 *13:30〜13:45まで「救急外来のかかり方について」のお話が聞けます。
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
≪4日(金)・8日(火)≫
■子ども元気相談
子どもの成長、発達、対応で困っていることはありませんか。心理相談員が個別にアドバイスします。
日時:4/4(金)9:00〜15:40、4/8(火)9:00〜11:40
場所:市役所
申込・問合せ:子育て支援課
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/1002644.html
≪5日(土)・19日(土)≫
■お父さんの日
お父さん同士気軽におしゃべりして、パパ友の輪をひろげましょう。
日時:4/5(土)、19(土) 10:00〜12:00
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪6日(日)≫
■東逗子朝市
日時:4/6(日)8:00〜10:00 荒天中止
場所:東逗子駅前ふれあい広場
問合せ:逗子市商工会
■逗子海岸一斉清掃
日時:4/6(日)13:00〜 荒天中止
場所:逗子海岸中央
問合せ:逗子ビーチクリーン隊 小林 046-872-1550
≪6日(日)・5月4日(日)・6月1日(日)≫
■海岸を走る会
日時:4/6(日)・5/4(日) 7:30受付8:00スタート
6/1(日) 6:30受付7:00スタート
場所:新宿会館集合
申込:当日会場へ
問合せ:逗子アリーナ
≪8日(火)≫
■楽しく英語であそぼう
絵カードを見たり英語の歌に合わせて体を動かしたり…
0歳児から参加できます。
日時:4/8(火)11:00〜11:15
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
≪9日(水)≫
■ねんねアート
生後3ヵ月くらいまでの赤ちゃんの「ねんねアート」を撮影しましょう。
同じくらいの月齢のパパママと楽しくおしゃべりも出来ます。初めてのご利用も大歓迎です。
日時:4/9(水)13:30〜15:00 毎月第2水曜日開催予定(イベントの都合上、変更になる事もあります)
場所:子育て支援センター
問合せ:046−871-5001
■えいごであそぼ
外国人講師と一緒に紙芝居・えいごの歌・ゲーム・手遊びなど楽しい時間を過ごしましょう。当日参加OK。
参加費無料
日時:4/9(水)11:00−11:30 *予約不要です
場所:池子ほっとスペース大部屋
https://www.instagram.com/p/DHHzTjLT9qg/?igsh=MTZwc296cmJ1YzMxdA==
≪9日(水)〜5月12日(月)≫
■図書館児童展示 教科書に出てくるおはなしを読んでみよう!
逗子市内の公立小学校で使用している国語の教科書に載っている本を展示します。
期間:4/9(水)〜5/12(月)
場所:逗子市立図書館
≪10日(木)≫
■バースデー写真を撮ろう
お誕生日の記念に写真を撮ってお子さんの成長をお祝いしましょう。
日時:3/6(木) 10:00〜15:00
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪11日(金)・25日(金)≫
■プレイリヤカー
「お外遊びのヒントを乗せてプレイリヤカーがやってくる!」公園にある身近な自然の素材を使って遊ぼう。
おままごと、お絵かき、水遊び、積み木遊び。季節や天候に合わせた絵本の読み聞かせ。
日時:4/11(金)・4/25(金) 10:00〜13:00 *予約不要です
場所:池子ほっとスペース前こども広場(荒天時中止)
https://www.instagram.com/p/DGuEDOzzI_A/?igsh=dmV5bjZqbzdjODQ5
≪15日(火)≫
■離乳食教室
日時:4/15(火) (1)離乳食初期10:00〜11:30 (2)離乳食中〜後期13:15〜14:45
対象:(1)生後5〜6か月頃の子どもの保護者 (2)離乳食中〜後期の進め方に不安のある人
定員:(1)先着15人 (2)先着10人
申込・問合せ:4/11(金)までに、申込フォームで、または子育て支援課窓口へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002635/1002636/1002643.html
≪16日(水)≫
■4月のハーフバースデー
6カ月の記念に計測、足型、写真を撮ってお祝いしましょう。
日時:4/16(水) 10:00〜15:00
対象:4月に6カ月になる赤ちゃん(令和6年10月生まれ)
場所:子育て支援センター
問合せ:046-871-5001
≪17日(木)≫
■おもちゃ病院
動かなくなったり、音が出なくなってしまったおもちゃたちを、おもちゃドクターが無料で診断、修理します。
(部品交換の場合は部品実費負担)
日時:4/17(木) 10:00〜13:30(受付終了)
場所:体験学習施設内スマイルアトリエ
https://www.instagram.com/p/DGuE2Iyz3c8/?igsh=MXBtdXA4aGUydm84eQ==
≪19日(土)≫
■海岸で植物観察しよう
講師 大塚隆之さん
日時:4/19(土)9:30〜11:30 *雨天中止
場所:逗子海岸(太陽の季節碑前集合)
定員:先着30人 *市内在住者優先、10歳以下は保護者同伴
費用:小学生以上500円、未就学児無料
申込・問合せ:4/1(火)〜18(金)に、参加者全員の(1)住所(2)氏名(3)子どもの年齢(4)電話番号を、Eメールで、ずしし環境会議まちなみと緑の創造部会へ
Mail:machi73zusi@gmail.com
≪21日(月)≫
■4月生まれさんのお誕生日会
手遊び・お誕生日の歌・パネルシアターなど、楽しい企画がいっぱい。お誕生月さんには手形をとってお誕生カードをプレゼントします。当日参加OK。皆で一緒にお祝いしましょう。お誕生月以外のお友達も大歓迎!
日時:4/21(月)11:00〜11:30 ※予約不要です
場所:池子ほっとスペース大部屋
https://www.instagram.com/p/DGuFCJlztId/?igsh=MWZ1OW1yM3hqNmY1dQ==
≪29日(火祝)≫
■ワッショイ!ずしかいがん磯あそび
親子で逗子の海の磯を探検しよう。
日時:4/29(火祝)10:30〜12:45
場所:浪子不動園地
対象:一人で岩場の移動ができる人 *小学生以下のみでの参加は不可
定員:先着100人
費用:300円
申込・問合せ:3/31(月)8:30以降、申込フォームで逗子観光協会へ
============
【4月に申込のイベント】
============
≪5月5日(月祝)≫
■砂の芸術祭 参加チーム募集
毎年ユニークな砂の像が逗子海岸に出現する「こどもの日のつどい」。友達、家族などのチームで参加しませんか。
日時:5/5(月祝)8:30〜 *小雨決行、荒天中止
場所:逗子海岸
対象:中学生以下の子どもと大人(高校生以上)1人以上を含んだ、4人以上10人以下のグループ。
*市内在住・在学者に限る。
定員:40組 *多数抽選
申込・問合せ:4/4(金)〜19(土)に、申込フォームで体験学習施設へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002996/1012397.html
≪5月9日(金)≫
■パパママ準備クラス ファーストステップ
妊娠中の不安を減らそう
日時:5/9(金)13:30〜15:00
場所:逗子アリーナ
申込・問合せ:5/8(木)までに、電話または申込フォームで子育て支援課へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002589/1002590/1002592.html
≪5月10日(土)≫
■きれいにしよう 第18回田越川一斉清掃
仲間や家族と一緒に掃除をしながら、水生生物や水辺の植物などに触れ、豊かな逗子の自然を体感しませんか。
日時:5/10(土)9:00〜10:00(受付8:30) *雨天中止
場所:(1)向原橋から下流(亀岡八幡宮境内集合) (2)向原橋から上流(東逗子駅前ふれあい広場集合)
持ち物:軍手、タオル *濡れてもいい服装・靴で。暑さ・防虫対策をしてください。一部、膝上までの水位や
背丈より高いアシ原、雑草などがあります。
問合せ:実行委員会事務局 090-9958-4853(本川)
≪5月24日(土)≫
■こどもとのつきあい方講座
日時:5/24(土)14:00〜15:30
対象:育児に不安、困難感などがある人、育児を行う人の支援者など
定員:先着30人
場所:市役所会議室
申込・問合せ:5/23(金)までに、電話または申込フォームで子育て支援課へ
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002586/1010578.html
============
【その他】
============
■春の全国交通安全運動 4月6日〜15日
交通ルールやマナーを守り事故を防ぎましょう。
■光化学スモッグ情報
注意報などが発令された場合は、外出や激しい運動は控えてください。10月31日まで、県内の光化学スモッグ注意報発令状況などを、テレホンサービス(050-5306-2687)、メール配信、県ホームページで確認できます。
https://www.pref.kanagawa.jp/sys/taikikanshi/kanshi/realtime/index.html
■海岸で出たごみは持ち帰ろう
バーベキューの食べ残しなどが、カラスに荒らされ周囲に散乱しています。海に飛ばされると海洋ごみにもなります。
持ち込んだものはすべて持ち帰ってください。
■ビーチクリーンボランティア専用ごみ袋とガイドライン
窓口で無料配布しています。ガイドラインは市ホームページからも確認できます。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/shiminkatsudo/kanko/1007363/1009069/index.html
■逗子市こども発達支援センターインスタグラムを開設しました
逗子市こども発達支援センターひなた・くろーばーでは、インスタグラムアカウントを開設しました。センターの活動やイベント情報などを投稿していきます。どなたでも、お気軽にフォローをお願いします!
https://www.instagram.com/zushi_hinata_clover_official/
■子育て支援センターからのお知らせ
◆来所相談
(月)〜(土)9:00〜17:00
★休み 21日(月)午後、29日(火祝)
相談はもちろん、雑談でも受け付けます。ちょっと誰かに話を聞いてもらいたい、大人と話がしたい…。そんな時は、ぜひ来てください。
◆子育てひろば(予約不要)
10:00〜15:00
毎週月曜日の午後と金曜日の午前は赤ちゃん対象の「赤ちゃんの日」
◆巡回相談
(小坪) 火曜日10:00〜15:00 休み29日(火祝)
(沼間) 金曜日10:00〜15:00
◆子育て支援センター来所の際の注意事項
ご利用にあたっては、HPをご確認のうえ来所してください。
◆電話相談は開所中いつでも受付します。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002996/1002739/1002740.html
※本メルマガの掲載記事は、市内イベント等のすべてを網羅したものではありません。
次回の定例号は、4月末ごろ配信予定です。
☆.。:・★.。:・☆.。:☆.。:・★.
逗子市子育て情報メルマガ編集委員
問合せ 046-873-1111(市役所代表)
▼ポータルサイトえがお
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/index.html
▼メルマガの解除はこちら
https://f.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=zcc&task=cancel